レーシング3(Racing3)のおすすめインプレ・レビュー集

お手頃ホイールカスタマイズの定番であるフルクラムレーシング3の通販サイトでのインプレをまとめました。カンパニョーロゾンダと並んで、特に初心者の方には初めてのホイールカスタマイズとして人気のあるホイールですね。価格帯も海外通販で購入すると4万~5万円台となるので比較的お手軽に購入できるのも特徴です。

レーシング3も年度によってモデルが新しくなっていますが、基本性能は大幅には変わりません。今回はレーシング3の2015年モデル、2016年モデルを中心とした評価を見てみます。
今回は有名所の通販サイトであるAmazonとWiggleからインプレ・レビューを引用させて頂き、まとめて見てみましょう。特にWiggleからは海外からの役に立ちそうなレビュー記事を翻訳して掲載させて頂きます。英語のレビューだと普段から読む方は少ないと思いますので。

スポンサーリンク

レーシング3の基本性能

まずはレーシング3の基本仕様とスペックです。フルクラム レーシング3(Fulcrum Racing3)

  • アルミクリンチャー
  • 重量:フロント670g リア885g(合計1555g)
  • スポーク:きし麺状のエアロスポーク
  • スポーク数:フロント16本 リア21本
  • リムハイト:フロント20mm リア30mm
  • シマノ用とSRAM用があり、それぞれ10速および11速対応

レーシング3とよく比較されるのがカンパニョーロゾンダです。
ゾンダの重量はカタログ上1550g。レーシング3より5gほど軽い仕様となっています。しかし一般的にはレーシング3の方が剛性が高く、ヒルクライム等には向いているという評価が目立ちます。果たしてその真相は?

Wiggleでのレーシング3レビュー

まずは海外通販サイトWiggleでのフルクラムレーシング3の評価・インプレです。格安で有名な海外通販サイトのWiggleですが、レーシング3のレビューコメントが現時点(2015年12月現在)で多言語含めて315件以上存在します。。。
これだけのレビュー数があって、平均評価が4.7という高評価。全てのレビューは載せられないので、参考になりそうなレビューをピックアップします。(英語レビューは翻訳しています)

投稿者:jpossan様
評価:★★★★★

完成車のホイールからアップグレード
エントリーグレードの完成車に付属している2kgくらいのホイールからのアップグレードとして購入しました。セールでほぼ5万でした。ZONDAも候補でしたが、ライダーが重量級なので硬めというRacing3にしました。Shimanoコンポに合わせてFulcrumという面もあります。

感想としては、付属ホイールとの比較になります。
漕いだ感触としては、使い古された表現ですが、ギア1枚分軽くなったように感じます。漕ぎ出しの軽さはライダーが重いのでそれほどですが、3、4回転から巡航速度までの加速が楽になりました。 抵抗が減っているようで、足を止めた時は、平地ではスピードが落ちにくく、登りでは後ろから押されるように感じます。
快適性は、タイヤも一緒に変えたので単純に比較出来ませんが、硬いとは感じません。路面をしっかり追従してくれます。現在のタイヤはpanaのrace aです。配送については特に問題ない状態で届いたので、そのまま使用しています。

 

投稿者:投稿者:yuyakuoley様
評価:★★★★☆

レーシング7 VS レーシング3
RACING7から交換してみた感想です。

≪良い点≫
RACING3は軽く良く回転するホイールです。
ペダルを踏み込むよりも太ももを持ち上げる意識の方が走りやすくなりました。
上り坂やダンシングした際、ホイールの剛性を感じられペダルの回転が効率よく推進力になっていると実感しました。

≪悪い点≫
荒れた路面では衝撃が体に伝わる様になりました。
アップダウンを含む約100kmの練習コースを走りましたが劇的なスピードアップありませんでした。
ただし疲労に関してはRACING7は体全体にダルさが残る感じ。RACING3はペダリングが変わった為に今までと違う所の筋肉痛が残った感じです。

 


 

投稿者:ynn9117 様
評価:★★★★☆

初めてのホイール交換。
バイク キャノンデール シナプス カーボン2014
ホイール シマノR500からの交換です。
シナプスを買うきっかけの一つとなった「安井行生のロードバイク徹底討論」のレビューで、「軽くて硬いホイールが合う」と書いてあった内容を信じて、ゾンダとの2択の中からレーシング3を選びました。

以下トレーニングコースと速度比較です。
トレーニングコース
東京都日野市滝合橋から調布市多摩川原橋までの片道16kmの往で、サイクリングロードを走行。
速度比較
R500 ベスト平均速度28.4km
R3 使用一回目平均速度28.8km 二回目29.1km 三回目29.3km

ホイールの感想です。
硬いと言われていますが、シナプスだからかR500の時と比べて乗り心地に変化はありません。乗り出しは確かに軽くなりましたが、劇的にとは感じることはできませんでした。
巡行ですが、使用一回目の時にホイールがすこぶるよく回るので調子に乗って踏むペダリングをしたら、ラスト5kmほどで足が売り切れてしまいました。その反省を生かして踏むペダリングから回すペダリングを意識したところ、二回目、三回目と速度が上がってきました。
自分のような貧脚には踏むより回す方が良いのかもしれませんが、この剛性に耐えれる脚になることが出来ればもっと速度を上げることが出来ると思います。
軽いがゆえに回るのか、ハブが良いから回るのか分かりませんが、本当に良く回るホイールです。このホイールのポテンシャルを最大限に活かすことが出来るようにこれからもトレーニングしていきます。

投稿者:35st 様
評価:★★★★☆

カンパ シロッコ35から交換。
フレーム キャノンデールシナプスカーボン安いのタイヤ ベロフレックスクリンチャーマスター23
レベルはロード歴1年 平均速度21kmホビーライダー

200g軽量化。初走りで平均速度2kmup。レベル的にはオーバースペックですが大変満足です。ゾンダと悩みましたがホイールのテーストを変えたかったのでチョイスしました。でもカンパG3 は好き たぶんこれ以上の劇的な変化と感動を求めるなら10万円以上必要。そんなにお金は出せないですね。速さはあまり重視していないので

良い点
1 走り出し 軽くなります。ストップandゴーが多いので改善
2 振動吸収性 タイヤの影響ありますが固い感じはないです
3 登坂 傾斜10%以内 の短い坂ならノリでイケます。あとは本人次第
どれだけ軽量化してもキツイときはキツイはず
4 巡行速度 ハブの回転がいいので2Kmぐらいupしました。
足を止めてもよく回ります。1600gの重量が効果的

悪い点
1 価格 ゾンダと1万円の差があるのか?そこだけは疑問
2 見た目 好みの問題ですがリム白 フレーム黒 タイヤサイド飴色
とっちらかり リム は黒か赤ならよかった 。ハブの白は好き。

全体としては他の方のレビュー通りオススメです。

投稿者:Nick47様
評価:★★★★★

ゾンダと迷った結果・・・
カンパニョーロのZONDAと迷いましたが、白いハブに憧れたのと、コンポがシマノだったのでRACING 3にしました。ZONDAに比べて硬いとか言われていますが、ロード歴10ヶ月の私にはそこまでわかりませんでしたが、知り合いに借りたZONDAよりは転がりは良い気がします。

完成車に付いていた鉄ゲタとは大違いで、40km以上がきつかったのが脚力があればどこまでも踏んで行けそうです。坂道はめちゃくちゃ楽になり、ギアも2つくらい重いのを選択したくらいです。 フレームの良さをやっと引き出せた感じがしました。

スポンサーリンク

Amazonでのレーシング3レビュー

次はAmazonからのレビューです。
・・・とは言ってもレビュー数が少ないので1つだけ紹介します。

投稿者:yoshi様
評価:★★★★★

レースだろうがヒルクラだろうが十分な万能優等生ホイール。

ちなみに自分はレーゼロ・カンパシャマル・デュラC50・ボラOne・キシエリSを既に所持している状態でのレビューとなります。プロでもベテランでも脚力がバリくそある訳でも無く、ただ個人的な戯言とでも思って下さい。

今回このレー3はサブロードの為にあえて興味本位で購入してみました。
そりゃあプロの方やベテランの方々からしたら値段も安めですし見向きもされないかもしれませんが、私個人的な感想と致しましては『ビギナークラスレベルのレースやヒルクライベントでもレー3で十分だな』というのが正直な感想です。
これと同等のゾンダを過去に試運転程度で経験した事ありますが、ゾンダと同等にこれもグイグイ前にすすみますし、ペダルを踏めば踏む程力が伝わってくれグイグイすすみます。 ハブの回転も良いです。ガチガチプロレーサーじゃない限りこれかゾンダで十分です。

よくレビューなどでも「乗り味が硬い」だの、「長距離不向き」なぞ言われていますが、そんなもんぶっちゃけ慣れですよ。
人それぞれ「趣味」とか「欲しいから」とか言われればそれまでですが、私としては『脚力に見合わないホイールや機材だけりっぱに高級機を使って見せびらかし目的(自慢)って方がよっぽどコスパ悪く情けないなぁ・・・と個人的に思います(笑

高級めなホイールは自分の脚力・目的・相性・嗜好・用達があってこそ本当の力とパワーを出し切ってくれる物で誰でもが高級ホイールを履けば速くなる訳でもなくスピードや楽さが上がる訳でもありません!
(私の脚力はそんなにある訳じゃないと思います、皆さんの方が早いと思います!)
所持している私が言うのもあれですが、日本人が所有欲の強い生き物ですので、これ以上のホイールを欲しがるのもあるんでしょう(笑

話がズレましたが・・・
練 習や初めてのホイール交換として使うのは正解は勿論、アマチュアレースやヒルクライベントやサイクリングイベントなどでは勿論、ロングライドや本番レース などでも全然使えるホイールです。回りが高級だからってそんな値段意識に囚われないでないでください、あんなのは脚力・体力・自信の楽しさでカバーでき ちゃいます! プロレーサーやそれを仕事にしている人以外ならこんなホイールで十分ですよ♪

何度も言いますが、様はガチで脚力です、これで足鍛えてください。 レーシング3(又は、カンパ ゾンダ)は強くお勧めできるホイールです。

勿論、『何使おうが俺の勝手だ!最初から高級ホイール買う!』とか『別に最初から高いの使っても文句ないだろ』でも全然問題ありません。それも勿論正解、良 いと思います。ボラだろうがデュラだろうがマビックだろうがBOMAだろうがレーゼロだろうが予算が許すなら好きなの買って全然アリです。
初めての方でも良いの付けれるならそれで段々と足鍛えてロードに慣れていけばよいので。
ただ、ロード趣味が続くか解らない方&とりあえず始めて交換&興味本位で軽いホイールを使ってみたいって方には私はこのコスパ強いホイールかゾンダかを強くオススメ致します!
ロードバイクなど含む自転車は趣味性と好みの強い乗り物ですので!

この意見は決して他のサイクリスト様を否定している訳でも無く、貶しているわけでもなく、バカにしている訳でも無いのでご了承下さい。私が個人的に思った感想ですので、どうか受け流し程度で見て下さい。

Amazonの引用元はコチラから

レーシング3のインプレ・評価まとめ

さて、フルクラムレーシング3のインプレ集、評価はいかがでしたでしょう。
改めて見ると、やはり全体的に評価が高いフルクラムレーシング3。初めてのホイールカスタマイズに選ばれた方や、ゾンダ、レーシング7と悩んだ結果レーシング3にしたという方の割合が多いようです。

特に練習、ヒルクライムといった場面で大いに活躍が期待できそうですね。性能と比較してかなりのコストパフォーマンスを発揮するので、ちょうどホイールカスタマイズの価格予算が5万円程という方にはやはりレーシング3は選択肢の一つとして入るホイールとなるでしょう。

レーシング3の格安購入は?

今回対象として挙げたのはAmazonとWiggleですが、果たしてどちらがフルクラムレーシング3を安く購入することができるのでしょうか。
答えは・・・圧倒的にWiggleでした。Wiggleのほうが1万円~1万5千円程安く手に入れることができます。またセール時期やタイミングによっても割引率が変わるので、都度チェックしたほうがよいかもしれません。→Wiggleでのレーシング3現在価格はコチラから→Amazonの価格チェックはコチラから

レーシング3に合うタイヤは?

剛性があり、ヒルクライムにも向いているホイールです。ここぞという時の決戦用タイヤとしてコンチネンタルスーパーソニックとかおすすめです。

スーパーソニックの詳細記事はコチラからどうぞ。

通常使用であれば、レーシング系と×コンチネンタルグランプリ4000S2とか鉄板の組み合わせですね!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

タイトルとURLをコピーしました