ローラー台練習を習慣化するために

ローラー台によるトレーニングは通常の道路を走るトレーニングより3倍も効率がいいと言われます。信号で止まる必要もないし、速度、負荷も自在に調整できるし。しかし、3倍効率がいい代わりに、継続するのも3倍難しいかもしれません。

何せ、退屈になりがちだから。

目標を定めたトレーニングはモチベーションを維持し習慣化させる必要があります。

今回は私がローラー台、またはスピンバイクで室内トレーニングを行う際に習慣化して楽しむために同時に行っているものを紹介します。

スポンサーリンク

爆走兄弟レッツ&ゴーの音楽を聞く

やはり定番は音楽です。

しかも毎回決まった音楽をローテーションして聞く事。
毎回同じ音楽を聞くことで、より習慣化しやすくなります。「このサビの所まで来たらあと10分間だ!」「このパートの部分までに◯◯Km進んでおけば目標達成!」など。

特におすすめなのは昔好きだったアニメのBGMです。テンション高めのやつ。アニメでなくとも、テンポは速いほうがよいです。

私のトレーニング用BGMはコレ

「爆走兄弟レッツ&ゴー WGP」!!!!

おそらく30歳前後のサイクリストであれば9割くらいの方が小学生の頃ハマったであろう、言わずと知れたミニ四駆のアニメの金字塔です。このBGMとかオープニングがまたロードバイクトレーニングに合うんですわ。

同じレース系だからでしょうか。影山さんの歌声や、豪君のテーマを聞いている時なんぞスタミナが20%くらいアップしそうになります。ちなみに好きなキャラはアメリカ代表のブレッドです。「GO!!バックブレーダー!!!」

私のレッツ&ゴー愛はここまでとして、やはり音楽を聴きながらの室内トレーニングはよいものです。(屋外での実走時はもちろんNGですが)
レース前に同じ音楽を聴くことで、トレーニング時と同じ感覚を取り戻すことができます。よくオリンピックやテニスの試合で選手が音楽聞いてるのを見ますね。

音楽を聴きながらローラー台でトレーニングするには、パソコンやコンポから垂れ流しでもよし。イヤホンをするのもよし。ただし、イヤホンで聞く場合は、汗からイヤホンを護れる「防水イヤホン」であることと、コードが邪魔にならないイヤホンを選びましょう。

スポンサーリンク

Amazonプライムで弱虫ペダルを観る

そしてここ1、2ヵ月でハマっているのがこれ。そうロードバイクアニメ「弱虫ペダル」です。

実は2ヵ月前の2016年6月、ようやくAmazonプライム会員になりました。そしてAmazonプライム会員であれば無料で見ることができるAmazonプライムビデオに「弱虫ペダル(1期)」と「弱虫ペダルGrand Road(2期)」が全話収録されているのです。

Amazonプライムは年会費3900円でAmazonプライムビデオ見放題と送料無料とスピード配達が利用可能です。プライム会員になるかどうかは長年迷いましたが、現在の生活スタイルだとプライム会員のほうがメリットが大きかったので、ようやっと登録しました。
なによりAmazonプライムビデオがお得でした。映画本数はフールーやネットフリックスなどに比べると少ないですが、有名処は無料で見れるので十分です。

ロードバイク乗りからしても弱虫ペダルは面白いですね。
現実的には「いや、それは無理だろー!笑」ってなる展開もアニメならでは面白さがあります。私は御堂筋君と荒北さんが好きになりました。

これもレッツ&ゴー同様、激戦場面ではアドレナリンが分泌されるような気分になります。

習慣化には楽しみが必要

ローラー台でのロードバイクトレーニングの最大の敵は自分自身です。

「今日は仕事疲れたからいいや・・・」
「明日に回そう・・・」
「1日くらいトレーニングしなくても変わらんやろ・・」

何度そんな事が頭をよぎったことでしょう。
トレーニングの成果は今出るのではなく、2週間後、3週間後の自分の姿として反映されます。

ペダリングモニタを見ながら、パワー解析しながら、消費カロリーを見ながら・・・というストイックな姿勢も大事ですが、皆が皆そのストイックさを継続できるわけでないのが現実でしょう。

そんな時は少しでも楽しみながらモチベーションを維持し、継続し、習慣化する事が大きな成果を出す近道だと思います。

うーん、やはり「タイヤで走る系」にハマった原点は爆走兄弟レッツ&ゴーだったのかもしれない。
ちなみに私は現役でミニ四駆もたまにいじっています。(笑)極たまーに、新橋にあるタミヤ本店に出没します。愛車は20年前からずっとスーパーアバンテです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

タイトルとURLをコピーしました