レース・イベントサイクルモード インターナショナル2019レポートだよ 今年もやって参りましたこの季節。 日本最大のサイクルイベントのひとつ、幕張メッセで行われているサイクルモードインターナショナル2019です! 千葉付近に引っ越してきてから2014年から毎年行っていますが、事も写真と共にダ・・・2019.11.05レース・イベント
タイヤインプレコンチネンタルグランプリ5000を使った2000km摩耗耐久テスト結果が発表される(まだ続くよ) 当サイトでもしつこいくらい出てくる最高の万能おすすめタイヤ「コンチネンタルグランプリ5000」ですが、海外のロードバイクタイヤ検証サイトBICYCLE ROLLING RESISTANCEそのパンク耐性やスレッドの摩耗・すり減り具合・・・2019.11.01タイヤインプレタイヤ選び
サイクルウェア今年の冬こそシューズカバーを!おすすめシューズカバーと本当の効果 10月も終わりに近づき、秋・・・というかもう冬な季節がやってきました。 季節の変わり目はロードバイクのサイクルウェアも何を着たらよいか悩む時期ですね。 冬のロードバイクに向けてウィンターウェアを新たに買いそろえる方も多い・・・2019.10.26サイクルウェア
ホイールディスクブレーキのホイールはリムブレーキホイールと何が違うのか? もはやこの流れは止められないロードバイクのディスクブレーキ化。 これまでリムブレーキが主流だった世代にとっては、ディスクブレーキ化によりフレームからホイールそしてコンポまで一式買いなおさなければならない選択肢しか残っておらず、・・・2019.10.25ホイール
タイヤインプレこのままおすすめタイヤは変わらずか?コンチネンタルグランプリ5000に戻しました 前回のパナレーサーRACE A Evo4にして約1ヶ月ちょい。 何とか500km程走りましたが、 うーん・・・ やはりあのモッサリ感に我慢ができずに コンチネンタルグランプリ5000に再度交換しました。 ・・・2019.10.20タイヤインプレ
サドル超軽量おすすめサドル?タイオガ Spyder TwinTail-2インプレその②実走編 前回のタイオガ Spyder TwinTail-2インプレその①に引き続き、今回はインプレその②実走編です。 やはりサドルは実際に乗ってみるまで分かりませんからね! いざ人柱。 タイオガSpyder TwinTai・・・2019.10.18サドル
サドル超軽量おすすめサドル?タイオガ Spyder TwinTail-2インプレその① また新たなサドル沼への旅が始まってしまった・・・。 今回新たに購入したロードバイクサドルは超軽量と独特な形状で人気を博し、パチモンも多く出回っているサドル。 そう 「TAIOGA(タイオガ)」サドルだ!! 私・・・2019.10.16サドル
メンテナンス・整備【最強の系譜】ヴィプロス チェーンオイル Rossa-no(ロッサーノ)インプレその① 発売からしばらく経ちましたが、とうとう買ってしまった。 私が大好きなロードバイク用チェーンオイル。 ヴィプロス社の最高傑作「Rossa-no(ロッサーノ)」がウチにやってきました! まずはインプレ第1弾。 ・・・2019.10.15メンテナンス・整備
レース・イベント16歳 篠原輝利さん!日本人初のツール・ド・フランス優勝へ!リアル弱虫ペダル すごい・・・・ 思わず読み込んでしまい、泣きそうになった。 まずはこちらの篠原輝利さんインタビュー記事記事をご覧ください。 前編記事↓ 後編インタビュー↓ 果たして自分が・・・2019.10.10レース・イベント
ホイール【Prime Black Edition ホイール Ceramic Speed】セラミックベアリング化されたPrimeは買いか? 少し前の登場になりますが、WiggleのオリジナルブランドであるPrimeシリーズから、あの「Ceramic Speed」とコラボした新ホイール・・・ Prime - BlackEdition X CeramicSpeed が登・・・2019.10.09ホイール
レース・イベント今年も! サイクルモード・インターナショナル2019 前売券発売中! 私も毎年欠かさず行っている日本最大級のサイクルイベント「サイクルモード インターナショナル2019」が今年も開催! CYCLE MODE international 2019 会期:2019年11月2日(土)~4日(・・・2019.10.07レース・イベント
レース・イベントブリジストンサイクル東京五輪モデルがカッコよすぎる 各ロードバイクメーカーが来年度の2020年モデルを発表しだすこの時期、日本も負けじとニューモデルの発表が行われています。 その中でも2019/9/24(火)に行われたブリジストンサイクルの記者会見で発表されたトラック競技用自転車がかっ・・・2019.09.25レース・イベント
タイヤインプレパナレーサーRACE A Evo4インプレその②実走編 前回のインプレその①に引き続き、パナレーサーRACE A Evo4インプレその②実走編です! 約100km程走ってきたのでファーストインプレですね。 果たしてこれまでの評価を覆してくれるのでしょうか・・・。 インプレ条・・・2019.09.18タイヤインプレ
タイヤインプレパナレーサーRACE A Evo4インプレその① 今回のインプレは兼ねてより試してみたかったパナレーサーのニューモデル、RACE A Evo4です。 購入したタイヤはコチラ パナレーサー RACE A Evo4 タイプ:クリンチャー タイヤサイズ・・・2019.09.14タイヤインプレ
メンテナンス・整備リアディレイラーの調整と点検 しばらくロードバイクに乗っていなかったせいか、どうもリアディレイラーの様子がおかしい。 2速目、3速目あたりにギアを入れて走ると カタッ・・・カタッ・・・カタッ・・カタッ と異音、というか音鳴りが酷い。 ・・・2019.09.10メンテナンス・整備