レーシングゼロ(Racing Zero)のおすすめインプレ・レビュー集

以前書いた記事で、フルクラムレーシングゼロとレーシングゼロナイト(Nite)のおすすめ記事を書きました。

色々なレビューやインプレを見ても評価が高いこのレーシングゼロですが、実際に購入して使用した方々のレビューはいかがでしょうか。前回のゾンダと同じく、レーシングゼロにおいても、AmazonとWiggleのインプレ・レビュー(というか感想)を見ていきましょう。

それぞれ、レーシングゼロとレーシングゼロナイトのレビューを分けています。

スポンサーリンク

Wiggleでのレーシングゼロレビュー

まずはWiggleから。こちらはやはり海外からの購入者も多く、英語のレビューも多いです。日本語に訳してみたレビュー記事を引用させて頂きます。

通常のレーシングゼロのレビュ

投稿者:KittKnight様
評価:★★★★★

走る事がさらに楽しくなりました。
海外からの受け取りのため、輸送状態を心配しておりましたが、全く問題ありませんでした。使用した感想はスタート、加速、登坂能力が別物になり、自分が早くなったような錯覚を起こしてしまいます。いいホイールです。

 

投稿者:RayVK様
評価:★★★★★

(英文より翻訳)
以前使用していたレーシング3よりもはるかに軽く、回転がよいです。
レーシング3はとても安かったです。レーシングゼロは少し高価ですが、その他のアルミ製ホイールの中では最も軽く高品質なホイールと言えるでしょう。

舗装された路面を走るにはベストなホイールです。

 


 

投稿者:Mozie様
評価:★★★★★

(英文より翻訳)
とてもよいホイールで、使えば使うほど良さが分かります。
250マイル(約400km)ほど走りましたが、かなりスムーズです。剛性のあるスポークと軽さが素晴らしい。こんなにも変わるとは思っていませんでした。もう以前使用していたホイールに戻ることはできません。

特に坂道での性能は素晴らしく、ダンシングした時にダイレクトにパワーがホイールから路面に伝わります。

 

Wiggleの引用元はコチラ

 

レーシングゼロナイトのレビュー

投稿者:efpico様様
評価:★★★★★

とてもよいです。

カーボンクリンチャーのホイール(レーゼロカーボンじゃなく)とどちらにするか悩み抜いた末にniteを選びました。
初心者の僕に乗り味だとか固さだとかそんなものが評価出来る訳もなく、選んだ基準はあくまで「見た目」と「使いやすさ」。
やっぱ り常時使えるものが欲しかったのでカーボンのリスクは避けることにしました。決して安い買い物ではありませんでしたが非常に満足しています。

デフォルトか らの付け替えだったのでまずその軽さの効果に驚きました。巡航速度が3km/h上がりました。

あとは何よりカッコいい!真っ黒のためリムが深く見えるのは 他のアルミリムでは得られない効果。

正直これだけでniteを選ぶ価値があったと思ってます。

ブレーキパッドは専用で、確かに減りが早いです。今 1000kmほど乗って1/4減った感じでしょうか。大量に削れカスが付着します。ハードブレーキをする方ならもっと減るでしょうね。

とにかく現存するア ルミクリンチャーの中では最高のホイールと言っても過言ではないと思います。

スポンサーリンク

投稿者:kanedai様
評価:★★★★★

満足度の高いホイール

レーシングゼロの性能をブラッシュアップさせたフルクラム製アルミホイールの最高峰。
所有する喜び、満足度は高いレベルにある。
高性能アルミホイールの性能を充分に引き出せるか?
私の脚では無理だが、確実に速度は上がる。
アマチュアレベルの私が買った理由は「カッコイイから」
価格に充分に値する格好良さだと思う。

Wiggleの引用元はコチラ

Amazonでのレーシングゼロレビュー

次はAmazonでのレビュー・インプレ そして次はみんなの味方、Amazonさんからのインプレ・レビュー集です。 こちらも通常のレーシングゼロとレーシングゼロナイトの記事を分けています。

通常のレーシングゼロのレビュー

何と・・・通常のレーシングゼロはレビューがありませんでした・・・。 残念。。。

レーシングゼロナイトのレビュー

投稿者:物欲王様
評価:★★★★★

買って後悔無し!
数多くのホイールを検討し、最終的にマビックのSLR、カンパのミレの3本に絞りましたが、評判のレーゼロナイトを選択し購入しました。

まずコスパですが、当然ノーマル版には敵いません。

コスパ重視の方は迷わずノーマル版を買ってください。

NITEはリム全体が艶消しブラックリムです。
マビック同様?の特殊加工により表面硬度が更に強化されているのですが、その加工によって外見が非常にカッコ良く、モチベーションをUPさせてくれます。
タイヤと一体化し、まるでディープを履いてるかのよう。

自転車部品は性能を追い求めればキリがなく、必ず趣味の領域へと突入します。(オーバースペック)
私はこの外観だけでノーマルとの価格差の価値があると判断し、購入に踏み切りました。

ノーマルとの価格差に正直悩みましたが、奮発して正解でした。

ブレーキの効きですが、ウェット場面で大きな効果を発揮します。
通常の乾燥路では効きに違いはないと思います。
シューが調整不足だと、坂道でフルブレーキした際、クワァ~っと鳴く時があります。
付属の青シューが無くなったらシマノカーボン用に変更する予定です。

肝心の乗り心地ですが、入力に対する即応性があり、リム部も軽く、レスポンス良好。かといって、テンションはガチガチでないです。

マビックSLRもそうですが、最近のトレンドなのでしょうか。乗り心地の良さに正直驚いてしまいました。

あと、フルクラムといえば爆音で有名ですが、ほぼ無音でした。ゴキソは流石に言い過ぎですが、シマノより音が静かかもしれません。
回転性能で評判高いレーゼロはトータルバランスに優れ、生粋のレーサーホイールだと思いますが、ホビーユーザーでも硬すぎるということは無く、タイヤの選択次第では200~300キロ程度のロングライドも十分可能でしょう。

既にカーボンホイールをお持ちの方も、アルミ版ハイエンドホイールは状況に応じて必要なはずです。
買って後悔しないホイールの一つだと思います。

Amazonの引用元はコチラ

 

レーシングゼロの評価まとめ

さて、いかがでしょう。

やはり10万円代のレースホイールとして、レーシングゼロの高評価ぶりがうかがえます。

レーシングゼロの特徴をまとめるとこんな感じでしょう。

  • かなりよく回る
  • 程度な剛性を持ったスポーク
  • アルミホイール最高峰の軽さ

レーシングゼロナイトになると、これにカッコよさとブレーキング性能の向上が加わりますね。

(ブレーキング性能については「プラズマ電解酸化皮膜処理」記事を参照)

レーシングゼロとレーシングゼロナイトどちらを買うべきか?

通常のレーシングゼロとナイトでは価格的に5万円程ナイトのほうが高いです。主に表面処理と見た目の変化が特徴的なのですが、この価格差をどう取るかは意見が分かれるところでしょう。

コストパフォーマンスの面から考えると、やはり通常のレーシングゼロに軍配が上がります。ナイトの発売によって、以前より通常バージョンが値下がりした側面もあるでしょう。

ただし、ロードバイクのホイールはタイヤと同様に見た目もある程度重要視されるべきだと思います。せっかくならちょっとでも性能が高く、カッコいいホイールを選びたい!
そんな方は迷わずレーシングゼロナイトでしょう。

結論

  • コスパ優先
    →通常のレーシングゼロ
  • 見た目も重要!財布に少し余裕あり
    →レーシングゼロナイト

といったところでしょうか。
個人的には通常のレーシングゼロでも十二分に高性能なホイールだと感じます。コスパ派であれば通常のレーシングゼロがおすすめでしょう。

レーシングゼロの格安購入は?

AmazonとWiggleですが、これは間違いなくWiggleの方が安いです。

一時期、セール時期では通常のレーシングゼロが9万円代だった時がありました。価格はセールや為替によって大きく変動するので、その都度チェックが必要ですね。

また、やはりレーシングゼロは人気が高く、特にシマノ用レーシングゼロは入荷と同時にすぐに売り切れてしまうことが多いです。
Wiggleでは入荷待ちの場合、入荷したらメールで知らせてくれる仕組みがあるので、在庫が無い場合は入荷待ちのボタンをクリックしておきましょう。大体1ヵ月以内くらいに入荷されます。

Wiggleでのレーシングゼロをチェック

Wiggleでのレーシングゼロナイトをチェック

クーポンやお手軽感でいったらAmazonの方が楽です。
Amazonもセール時期によっては格安で手に入る場合があります。こちらも要チェックですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

タイトルとURLをコピーしました