カンパニョーロ ゾンダ (ZONDA)のインプレまとめ

以前、初期ホイールから初めてのホイールカスタマイズで向いているホイールとしてカンパニョーロのゾンダ(ZONDA)を一部紹介しました。(コチラの記事)

色々な通販サイトや知り合いの評価を見てみると、他の同じ価格帯(5万~6万円)のホイールよりもはるかに評価が高いのがカンパニョーロゾンダです。
通販サイトでのインプレ(というか感想)を見てみると、褒め殺しのレビューしか見当たりません(笑)

そこで、有名所の通販サイトであるAmazonとWiggleからカンパニョーロ ゾンダ(ZONDA)のインプレ・レビューを引用させて頂き、まとめて見てみましょう。

引用元は海外自転車通販サイトのWiggleと、ご存じAmazonサイクルスポーツからです。
なお、楽天も商品ラインナップがかなり多いのですが、レビューがあまり参考にならなかったため、今回は除外しています。

2016年7月ゾンダC17にモデルチェンジ

→詳細はコチラ

スポンサーリンク

サイクルスポーツでのゾンダレビュー

まずはサイクルスポーツでのレビュー
ロードバイク乗りの方はようく読まれているであろう我々の愛読書「サイクルスポーツ」よりパーツレビューを見てみましょう。

投稿者:watasnow様
評価:★★★★★

This is 最高にちょうどいいZONDA
ほどほどに軽く、ほどほどに足に優しい、財布にも優しい。
これぞ、This is 最高にちょうどいいZONDA!

専門ショップに持ち込んでセンター出しと振れ取りをしっかりやってもらったのでバッチリです。

 

投稿者:りゅうとん様
評価:★★★★★

コスパが素晴らしい
CAAD10 105完成車のRS11から交換しました。タイヤは変更せずホイールのみの交換です
。 約500g軽くなりましたが、その数値以上の効果を実感してます。
平地での巡航も楽になりましたが、一番の変化は登りでのダンシングでの反応です。
私自身、登りは苦手なのですが、Zondaに変えてからは登りが楽になりました。
リズムよく登っていくと、それにホイールが答えてくれて後押ししてくれる感覚があります。
海外通販で4万弱で購入しましたが、対投資効果は抜群だと思います。
この値段でこの性能だと、次のステップはBoraとかになるのかなと思っています。
個人的には非常にオススメです。

 

投稿者:bom4403様
評価:★★★☆☆

奇をてらったデザインがいい人に丁度いい普段用ホイール
フルクラムレーシング3に飽きたので、デザイン違いのコイツを普段用に使用。
はっきり言って、あんまり変わらず。
当たり前ながら、これは想定内。
気持ち違うかなっと思ったのは、少し乗り心地がいいのかなぁ?と思った程度。
G3組みのスポークは見た目もよくてここはお気に入り☆
どんなシチュエーションでも激しく特化した部分はない代わりに
毎日の使用に耐えうる性能を持ちつつ、上級譲りのハブに満足できます。
ありきたりのシマノを買うくらいなら(ゾンダもありきたりですが(笑))
こちらをお勧めしちゃうかな。
ちなみにいつ使うか)わからない2WAYなんて必要ないのでクリンチャー用です。

Amazonでのゾンダレビュー

次はAmazonでのレビュー・インプレ Amazonでの購入者は次のような感想を抱いているようです。

投稿者:電吉様
評価:★★★★★

「平地でぐんぐん進む」
ぐんぐん進みますね。
小生は前後セットで10万以上のホイールを使ったことがないため、満足なレビューはできませんがアルテグラと比べてレビューしたいと思います。

・平地での走行中の安定感が高い。
しっかりと真っ直ぐに進んでくれて気持ちがいい。ぶれない。
・下りでの安心感も良し。
アルテグラと比べて剛性が高いためか、下りでの安心感が半端ないです。
砂利混ざりの下りの右カーブ(苦手)でも「オラオラァ!」と勢いよく曲がれました。
アルテグラでは「死ぬ死ぬ!!」といいながら膨らんで曲がってました。
重心が安定してくれる感じ。ゾンダとくらべて、アルテだとハンドルがやや外側に持っていかれる感覚があります。
・グリップ力もよし。
上記の下りの安心感同様、コーナリングでグイグイ車体を傾けて曲がれます。
直角十字路をクイッキーに捌けたときは爽快!
・上りではダンシングは小さめの方が良い?
アルテとくらべてダンシングは小さめのほうがいい気がしました。
車体を左右に振るよりも、腕で体を引いて前後にピストンして、背骨をバネのように使う感じで登ったほうがはやく楽に上れました。進行方向への力のロスをすくなるようにしたい感じです。
・漕ぎ出しの加速はどっこいどっこい。
平地でのこぎ出しは似た感じですかね。小生はローケイデンスから漕ぎ始めるタイプですがさほど違いは感じられませんでした。しかし、上りでのこぎ出しはアルテが上のよう。
上りではダンシングでこぎ始めるからか、漕ぎ方を変えれば見いだせそうです。

こんな感じでしょうか。
ちなみにタイヤはマヴィックのグリップリンクとパワーリンクを使用。
チューブはパナレーサーのよくあるやつです。このくらいの値段で我慢しないとキリがありませんよね。。。
え?

追記(14/05/30):上りの漕ぎ出しは中途半端なダンシングではなく、ハイケイデンスでフレームの反発を利用した軽いシッティング+前述の背骨ピストンか、肩で車体を揺さぶるようなリズミカルなダンシングがいい感じでした。
あくまで小生の漕ぎ方、フレームの問題でもあります。

追記(15/3/7):二度の落車をしても、全く振れてません。驚異的です。。。レビューもまとまってきました。
やはり剛性が高いです。平地では車体を揺らさない方がスピードが出て、軸をぶらさないほうがいいです。
上りではその剛性の高さを利用して、思いっきりダンシングしてあげると本当にレスポンスがいい!キビキビ進みます。
コスパ良すぎ!!オールラウンドで普段はこれを履いて、レースではそのレースに合った勝負ホイールを持っておけば万々歳でしょう!!

 

投稿者:物欲王様
評価:★★★★★

「ザ・万能ホイール」
硬すぎず柔らかすぎず適度な剛性感となりました。さすがメガG3組です。
フルクラムやマビックと違い、ほどよく段差をこなしてくれます。
きっとステンレス製スポークが影響しているのでしょう。
結果、ロングライド後半でも脚をしっかり残せると思います。
きしめんスポークのように、横風を受けて失速することはありません。適度なリム重量により巡航性能もあります。
スプリント性能が強く求められるレースやヒルクライムに特化しない限り、これ一本あれば十分です。
ハブ回転も良く、USBじゃなくてもクルクル回る。カップアンドコーンでメンテもしやすい。+4万でコルト化もいける。
幾つも所有する人でなければ、コスパ的にベストバイだと思います。

 

投稿者:KitamozZA様
評価:★★★★★

「振れもなく状態も良かった」
走り心地としては素人なのでインプレのように的確ではありませんが、とりあえずビア二ローネのホイールと比べて変わったことは漕ぎ出しの速さと速度維持がしやすくなったことと登りが楽になったことです。デザインも奇抜でかっこいいと思います。
買ってよかったと思います。

最初から振れもなく状態も良かったと思います。ラチェット音はうるさいので気になる方はお勧めできませんが。
Amazonは少し高いので自治区をおすすめします。

Amazonの引用元ページはコチラ

スポンサーリンク

Wiggleでのゾンダ インプレ・レビュー

格安で有名な海外通販サイトのWiggleですが、ゾンダのレビューコメントが現時点(2015年7月現在)で多言語含めて830件近くあります。。。日本語レビューだけでも280件。 しかし830件もレビューがあって、平均評価が4.8(5.0満点中)という驚異的な高評価。 ちょっと全部は載せられないので、参考になりそうなレビューをピックアップします。

投稿者:kacky55様
評価:★★★★★

リニアなトルク応答性、高いコストパフォーマンス
皆さん、総じて高い評価をされておりますが、私の感じるところは
・踏み込んだだけ素直に加速するところ
・高い巡航性(皆さん感じる通り平均3〜4km/hアップ)
・ラチェット音が前より静か
(グリスは程よく塗ってありました)
・やっぱり見た目!(テンション上がることも大切!)
・アルミの扱いの良さ(ロングライド等には最適かと)
・掃除が楽(G3なので)
・そしてお値段。クリンチャーは特にお財布に優しい!
私のようなホビーライダーには申し分ない逸品かと思います。

 

投稿者:jyoji様
評価:★★★★★

完成車からの初めてのホイール交換です。
やはりシャーシから下の軽量化というのは偉大だなと感じました。こぎ出しが非常に楽になったように思います。
ちょっとした坂でしたら今までギアをローにしていたものが、そのままのギアで越えられます。ただ、傾斜が急な坂になると正直今までとあまり変わらないような気がします。
ラチェット音が静かで、所謂カンパ音に浸る事が出来ませんが、それだけグリスアップが丁寧にされてるという証拠ですので問題ありません。
お金を出せばもちろんこれ以上良いホイールを買うことが出来るでしょうが、この価格でこの性能は驚き。かなりコストパフォーマンスの良いホイールです。

 

投稿者:martyqeros様
評価:★★★★★

Cannondale Super Six 2012オーナーです。
元々履いていたMavicAcsiumからの乗換で比較してみます。
1.5年Mavicで乗って来ましたが、今回低価格で評価の高いZONDAを購入しました。ただし直前にダートを数回進入しパンクを多数経験したことから精神的な感覚も多く関わっていること、また今回のホイール交換を機に23cから25cへ変更した(いずれもContinaental GP400S2、空気圧は何れも最大値8.5bar設定)ことも影響していると思いますのでご参考までのレビューです。
25cにして乗心地の雰囲気は大きく変わったと思います。正直交換直後(14/11/4)は軽さという点でZONDAが良いかどうか判りませんでした。
他の方がレビューされているようにラチェット音が殆ど出ないので逆の心配もあり不安感の方があったものです。
しかしラチェット音は500km走行後に漸く聞こえるようになり、その不安は消えていきました。
この頃から何となくクランクを回さない状況でのスピードの延びを幹事始めました。
一日の乗り始めでの比較というより100km越えてからの足への負担で考えると明らかにZONDAに軍パイが上がるとの感覚が出てきました。これはむしろ23cと25cの違いを述べているのかも知れませんが、スピードの延びという意味でやはりZONDAの性能の高さを感じていると信じたいです。
総じてホイール変更の影響は大きいと感じた経験でした。

 

投稿者:billat105様
評価:★★★★★

ホイールグレードアップに最良の製品☆
以前からホイールのグレードアップを計画しており評判の良さそうな本製品を購入。
完成車についていたシマノのRS101ホイールと比べて手に持っただけで軽さを実感。
実走したところ大変回転がよく、いままでより少ない力でよく進むような印象を受けた。
速度の上がり方もはやく、30km〜40km/h台を楽に維持できる感覚を楽しめており良い買い物をしたと感じている。

Wiggleの引用元はコチラ

やはりゾンダの評価は高かった・・・

さて、いかがでしたでしょう。
改めて見ると、カンパニョーロゾンダはかなり評価が高いホイールに入ります。
ポイントをまとめると次の3点でしょう。

  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 適度で汎用性の高い剛性
  • 3Gのかっこいいスポーク

私もゾンダを使用したことがありますが、おおむね皆さんのインプレに賛同です。
コスパはかなり高く、通常またはちょっとしたレースでも十分に対応できるホイールだと思います。

以前、初めてのホイールカスタマイズ候補として、フルクラムのレーシング3も挙げましたが、購入者の評価からはゾンダに軍配が上がります。(私もそう思います。)

性能のよいホイールは一般的にやはり高価で、なかなか手が届かないこともあります。しかし、このカンパニョーロゾンダは何といっても安い!!
そしてその安さに見合わない性能の高さです。通販サイトによっても価格は変わりますが、5万円~6万円のホイールではおそらく最強のホイールと言ってよいでしょう。

ゾンダは初ホイールカスタマイズに最適か

最後にゾンダの基本性能をまとめておきます。重量やリムハイト等も気になるところでしょう。

  • フロントホイール重量: 670g
  • リアホイール重量: 880g Campagnolo, 924g Shimano
  • リムの高さ: フロント 26mm, リア 30mm
  • リムの幅: 20.5mm
  • スポーク数: フロント 16, リア 21

また、ゾンダに限らずカンパニョーロ製品は、コンポーネンツのハブ部分がカンパニョーロ製かシマノ製かで商品が分かれています。
自分のハブとカセットがカンパニョーロ製なのかシマノ製なのか、間違わずに購入しましょう。(シマノ製の方が多いかもしれません。)

ロードバイク初心者が行う初めてのホイール交換として圧倒的におススメできるホイールはカンパニョーロ ゾンダ(ZONDA)で決まりかもしれません。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

タイトルとURLをコピーしました