シマノビンディングペダルのクリートの種類 赤 青 黄

次のビンディングペダルを何にしよう?
と悩まれている方の中には「無難なシマノのSPD-SLにしよう!」という方も多いでしょう。

安心のシマノ。そしてシマノのビンディングペダルにしたからには、知っておかないといけない違いがあります。それがクリートの種類です。

シマノのクリートには3種類あります。

  • 赤いクリート(SM-SH10)
  • 青いクリート(SM-SH12)
  • 黄色いクリート(SM-SH11)

それぞれ何が違うのでしょう?
色・・・だけ?いいえ、違います。それぞれの色別にフローティング角度が異なります。

スポンサーリンク

シマノクリートのフローティング角度の違い

フローティング角度とは、ビンディングペダルをクリートに装着した際にできる左右方向の遊び角度のことです。つまり、この角度が広ければ広い程、ペダル位置に余裕ができ、足への負担も少なくなります。

一般的にフローティング角度が0度に近い程、パワー伝達は大きくなりますが、遊びがない分、精確なフォームでペダリングを行わないと足への負担が増すことになります。
簡単に言うと、フローティング角度が狭ければ狭い程上級者向けという事になります。

ではシマノのそれぞれのクリートのフローティング角度はどのような設定になっているのでしょう。

  • 赤(SM-SH10)→0度
    足が完全に固定され、遊びは全くありません。
  • 青(SM-SH12)→1度
    遊びの支点は、前方部分にあり、前方部分を中心に回転します。
  • 黄(SM-SH11)→3度
    遊びの支点は、クリート中心部分にあり、中心部分が回転します。

このような設定になっています。
よって、初めてSPD-SLのビンディングペダルを装着する!という方におすすめなのは黄色のクリート(SM-SH11)ということになります。

ビンディングにも慣れ、ペダリングも上達したので、遊び角度は必要ない!という方は赤のクリート(SM-SH10)を使ってみるのもよいでしょう。

また、シマノのクリートは交換時期がとても分かり安いです。
クリートの色付きの部分が削れ、下地の黒い部分が見えてきたら交換時期!というのが目安です。

シマノクリートの最安購入は・・・?

シマノは国内メーカーのため、Wiggleなどの海外通販サイトで購入するよりも、
Amazon楽天といった国内通販サイトで購入した方が安くお手軽に手に入ります。

その他のメーカーのビンディングペダルは?

その他のメーカーのビンディングペダルの特徴として、フローティング角度が15度まで調整可能な上級者向けのビンディングと名高いスピードプレイの特集をこちの記事に書いていますので、併せてご参照下さい。また、シマノのビンディングペダルとフラットペダル兼用モデルのSPDペダルについては
コチラの記事に記載しています。

ビンディングシューズ特集

2015/6/3記事追加

シマノSPDペダル用のシューズ特集記事をUPしたので詳細はコチラをご確認下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

タイトルとURLをコピーしました